れすとらん松喜屋本店 ソムリエおすすめワイン れすとらん松喜屋本店 ソムリエおすすめワイン
れすとらん松喜屋本店 ソムリエおすすめワイン れすとらん松喜屋本店 ソムリエおすすめワイン

3月のおすすめワイン 『まるき葡萄酒』

現存する日本最古のワイナリー
『まるき葡萄酒』(山梨県甲州市勝沼町)

ブログ用イメージ

日本のワイン産業は、明治10年(1877年)に、「大日本山梨葡萄酒会社』が創業にあたって二人の青年「土屋龍憲・高野正誠」両氏に葡萄栽培・醸造技術習得のため渡仏。 帰国後、日本のワイン産業の幕開けとなりました。

1886年 「大日本葡萄酒会社」解散した後、1891年 土屋龍憲を中心に現存する日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」を設立。  2013年「歴史に裏付けされた革新」をモットーに醸造所が進化し、葡萄栽培・醸造設備を充実。 またワイナリーのマスコットである羊たちを、除草や畑の環境保全の役割として放牧し「サステナビリティ」(持続可能な発展)を実施。 テーマごとにラベルを一新し、コルクには「マスコットの羊」を印字する等、今後注目すべきワイナリーの1つです。

(シニアソムリエ山本)

 

いろシリーズ
葡萄品種の個性を限りなく純粋無垢に表現した
スタンダードシリーズ

白  ・甲州 辛口 2013         グラス¥800 ボトル¥4,800
ロゼ・ベーリーA ブラッシュ 2013 グラス¥800 ボトル¥4,800

 

ラ フィーユシリーズ
高品質な葡萄を、伝統・経験に基づき仕込み、
樽熟成を経てリリースされるこだわりの逸本

赤  ・樽甲斐ノワール 2012(ブラッククイーン×カベルネソーヴィニヨン)  ボトル¥6,000
赤  ・樽ベーリーA   2012   グラス¥1,000 ボトル¥6,000

 

まるで葡萄を食べているかのようにピュア。
食前酒やワインを飲み慣れてない方にオススメ

白  ・デラウェア にごり 2013(低アルコール   8%) グラス¥600 ボトル¥3,600

 

長期熟成古酒…限定生産 750本と極希少。
金色に輝く見事な熟成。デザートワインに最適

白(甘口)  ・甲州   甘口   1998【500ml】ボトル¥4,800