



4月・5月おすすめ ブルゴーニュ『カミーユ ジロー』
1865年に設立された歴史ある生産者『カミーユ ジロー』
フランスのブルゴーニュで「ワインの首都」と評される銘醸地ボーヌで設立された歴史ある『カミーユ ジロー』をご紹介します。
設立から155年が経ち、2002年に醸造責任者兼技術顧問のダヴィッド クロワ氏が就任して以来、大規模な醸造設備の改修が行われ、古樽から新樽への入れ替えを積極的に取り入れました。ワイン造りは常に均一で現代的なスタイルとなり、品質志向も高まっています。
ダヴィッド クロワ氏は若き天才醸造家との呼び声が高く、若いうちからでも楽しめるスタイルのワインを生み出しております。
新年度を祝うと共に、『カミーユ ジロー』と『松喜屋』の長年のヒストリーを感じてみませんか?
ソムリエ 杉立裕輔
●ヴォルネイ 2017 カミーユ ジロー
色鮮やかなルビー色で、スミレやラズベリーのようなフローラルな香りが漂います。赤いフルーツの果実味と複雑さがあり、長い余韻にはほのかにスパイシーさを感じる赤ワインです。ヴォルネイのワインは「コート ド ボーヌの女王」と評されます。
ボトル ¥14,000 グラス(90ml) ¥1,900